NEWS

お知らせ
2023.11
那珂市ライフデザインセミナーの開催が決定いたしました。
2024.01
自己理解セミナーの開催が決定いたしました。
2024.01 東海村中学校第2学年向けライフデザインセミナーの実施が決定いたしました
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

SEMINAR

セミナー一覧

ライフデザインセミナー

中学2年生と義務教育学校8年生に対し、結婚、出産、子育て、仕事や働き方等将来のライフプランを考える必要性を自分事化してもらい、自身のライフプランに応じた就学や就職先を選択する必要性を理解し、実践に繋げていくことを考える機会をセミナーとして提供する。

自己理解セミナー

自分を分析し、自己理解することにより、置かれた場所(環境)によって、自分の個性が長所にも短所にもなるということを知り、自分を活かせる環境やパートナーを見つけ、ワクワクする人生を送ることができる。物事の捉え方が変わり、今までとは違った世界観で生きていけるようになる。

婚活セミナー

婚活のその前にやっておくことがあります。
あなたらしく輝くこと、それ以上に大切な事はありません。そして、それを最大限に生かすこと!あとは、実践あるのみ…
自己理解セミナーも組み込みながら本質的なパートナーシップをサポート。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

ABOUT

セミナーの特徴
POINT
1

様々なワークを取り入れた体験型セミナー

一方的に講義をするのではなく、体験型のセミナー構成を多く取り入れている。課題に応じていくつかのワークから選択していく。(ライフデザインセミナー)

POINT
2

個性豊かな講師陣

自分を生きる多種多様な働き方をしている講師陣の実体験を元に、「教える」のではなく「気づく・感じる」を与えるセミナー構成。
各セミナーに応じて、構成も講師陣もアレンジ。
【講師陣の一例】経営者・保育士・芸能人・IT関連・司会者・コンサルタント・テニスコーチなど
POINT
3

データ化されている経験と実績

これまでの実績で、各市、各校、各クラスにより環境や課題が異なることを実感。 事前に、現状把握のためのアンケートを実施することによって、数々のワークの中からアレンジ可能になる。 当法人は固定されたワンパターンの講座ではなく、本当に向き合うべき課題を割り出し、各校ごと部分的にアレンジし、必要なメッセージ・情報を届けることを目標としている。(ライフデザインセミナー)

RESULTS

支援事業実績

少子化対策重点推進事業

  • 平成28年度土浦市こども福祉課
    『中学生対象による結婚・子育て応援事業』
    土浦第一中学校、土浦第二中学校、土浦第三中学校、土浦第四中学校、土浦第五中学校、土浦第6中学校、都和中学校、新治中学校
  • 平成29年度茨城県保健福祉部こども政策局少子化対策課
    『大学生のライフデザインセミナー支援事業』
    茨城大学、常磐大学、茨城キリスト大学
  • 平成30年度那珂市企画部政策企画課 地方創生グループ
    『中学生のためのライフデザイン形成支援事業』
    那珂市立第一中学校、那珂市立第二中学校、那珂市立第三中学校、那珂市立第四中学校、那珂市立瓜連中学校
  • 平成30年度小美玉市福祉部子ども福祉課 
    中学生のためのライフデザインセミナ』ー事業
    小美玉市立玉里中学校(現在小美玉市立玉里学園義務教育学校)
  • 令和元年度小美玉市福祉部子ども福祉課 
    『中学生のためのライフデザインセミナー事業』 小美玉市立小川北中学校
  • 令和元年度那珂市企画部政策企画課 地方創生グループ
    『中学生のためのライフデザイン形成支援事業』
    那珂市立第一中学校、那珂市立第二中学校、那珂市立第三中学校、那珂市立第四中学校、那珂市立瓜連中学校
  • 令和3年度小美玉市教育委員会こども課
    『中学生のためのライフデザインセミナ―事業』
    小美玉市立小川南中学校、小美玉市立小川北中学校、小美玉市立美野里中学校、小美玉市立玉里学園義務教育学校
  • 令和3年度那珂市こども課
    『中学生のためのライフデザイン形成支援事業』
    那珂市立第一中学校、那珂市立第二中学校、那珂市立第三中学校、那珂市立第四中学校、那珂市立瓜連中学校
  • 令和4年度那珂市こども課
    『中学生のためのライフデザイン形成支援事業』
    那珂市立第一中学校、那珂市立第二中学校、那珂市立第三中学校、那珂市立第四中学校、那珂市立瓜連中学校
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

まずはこちらへお気軽にどうぞ!
\ お申込み・お問い合わせ /

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信する

PROFILE

代表プロフィール
一般社団法人わくわく人生デザインラボ 代表理事 松橋 裕子

株式会社MVサービス 代表取締役、
シェアオフィスSSS運営、経営コンサルタント、映画プロデューサー

人生を豊かに、遊ぶように働き、旅するように生きる!
パラレルキャリアな二児の母。
学生時代、洋菓子店でアルバイトをしていた経験から、その店を買い取り、店主となった。同時に、テニス全国レディース大会での準優勝をきっかけに、テニスコーチとマネージメントのキャリアを追求するため、2年半の間ニューヨークで過ごし、その後帰国して結婚。
マリッジサポーターとしてだけでなく、MITOコンを開催、街中を合コン会場にして日本一の参加者数3,800人という成功を収める。
また、初ファンランとして「メロンメロンラン」を企画し、開催・運営する。
これまでの豊富な経験を活かし、メンタルコーチとしても活動中。

             【現在の地域貢献活動】                 

茨城県提案型共助社会づくり支援事業審査委員会委員、チャレンジいばらき県民運動理事、チャレンジいばらき県民運動デビュー支援サポーター 、茨城県私立学校審議会委員、茨城県消費生活審議会委員、技術革新課指定管理者選定委員会委員、水戸市男女平等参画推進委員会、水戸市商工会議所女性会副会長、水戸市中小企業及び小規模企業振興条例懇談会委員、茨城県赤十字献血連合会常任理事、国際協会333-E地区水戸北ライオンズクラブ会員、水戸市農業委員、百里基地支援女子部会Wing Lady副会長

FAQ

よくあるご質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 申し込み方法を教えてください。

    ご興味を持って下さりありがとうございます。まずは、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。より良いセミナーのためにもお打ち合わせをさせて頂きながらお申込みについてもご案内させて頂きます。
  • 申し込み後のキャンセルはできますか?

    セミナーを構成したり、交通手段の手配などの都合上、セミナー実施3か月前までがキャンセル可能期間とさせて頂いております。
    それ以降は所定のキャンセル料を頂戴いたします。詳細はお申込み時またはお問い合わせよりお願いいたします。
  • セミナー開催地は全国どこでも可能ですか?

    はい、交通費のご負担はお願いすることになりますが、全国どの地域でも出張セミナー歓迎です。
    お気軽にお問い合わせください。

  • セミナーは行政向けなのでしょうか?

    これまで多くの行政案件に携わらせて頂いておりますが、企業様・個人様でもご依頼は歓迎です。
    また、「こんなセミナーできますか?」などのお問い合わせやオリジナルのセミナーも可能です。
    お気軽にお問い合わせください。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

わくわく人生デザインラボ

茨城県水戸市笠原町1189-2グリーンヒル西野
029-350-8680
受付時間 10:00〜17:00(土日祝を除く)